ユビ電の取締役に工藤英之氏が就任

2023年8月7日

電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、8月1日付で工藤英之氏が取締役に就任したことをお知らせいたします。

工藤氏のファイナンスと経営における深い洞察と経験をもとに、ユビ電の一層の事業成長および企業価値の向上に取り組んでまいります。


■工藤英之(くどう ひでゆき)氏のプロフィール

略歴


都⽴⻘⼭⾼校を経て東京⼤学法学部卒(1987年)。

ペンシルベニア⼤学ウォートンスクール経営学修⼠(1998年)。

みずほフィナンシャルグループ、外資系投資ファンドエートス・ジャパンを経て、2010年新⽣銀⾏(現SBI新⽣銀⾏)⼊⾏。新⽣銀⾏では常務執⾏役員ストラクチャードファイナンス本部⻑、同リスク管理部⾨⻑、代表取締役社⻑などを歴任(2022年に退任)。

外資系投資ファンドではアクイジションおよび投資先企業の価値向上・経営管理、みずほフィナンシャルグループではM&Aアドバイザリー、事業戦略企画、債券トレーディング等に携わる。約1年のサバティカル期間(海外バックパッキング等)を経て、2023年4⽉、シグマクシス・インベストメント代表取締役会⻑。



■工藤英之氏の就任コメント


モビリティ分野の脱炭素化という国家的課題の実現は、ユーザーフレンドリーな充電設備の整備を速やかに、大規模に、かつ低コストで行うことがカギとなります。ユビ電という高い技術力とビジョンを有する有力スタートアップ企業の取締役として、その取り組みに参画できるのは大きな喜びです。熱意溢れる経営陣を中心とした若くて志のあるメンバーを支援することを通じ、EVユーザーの皆様を含む当社のステークホルダーの皆様、ひいては社会全体のサステナビリティに貢献したいと考えています。


■ユビ電株式会社 代表取締役 山口典男のコメント


エネルギーの流通に新しい概念を持ち込み、より良い世界を実現するというユビ電の考えに共感していただき、多方面にわたる深淵なる知見を以てユビ電の経営に参加して頂ける事を光栄に思います。また、ユビ電のステークホルダーの方々にもこのお知らせが出来ますことは最高の喜びです。共に電気の未来を描いて行きましょう。


電気自動車充電サービスWeChargeについて


WeChargeは、全ての電気自動車(BEV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)に対応した充電サービスです。スマートフォンがあれば、WeChargeアプリを通じて手続きから料金精算までを簡単に行うことができます。自宅のマンションだけでなく、旅行先のホテルや商業施設など、WeChargeが利用可能な場所ならどこでも充電が可能なのが最大の特長です。



■ユビ電株式会社について


場所にも地球にも気がねなく、いつでもどこでも「じぶんの電気」を自由に使える電力環境を目指して「電気の未来を描くんだ」をミッションにエネルギーとテクノロジーで革新的なサービスを展開しています。


充電方法や料金については、WeChargeサービスサイトをご確認ください。

ユビ電株式会社 コーポレートサイト https://www.ubiden.com/

WeCharge電気⾃動⾞充電サービスサイト https://www.wecharge.com/

2025年4月24日
EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、日鉄興和不動産株式会社と株式会社長谷工不動産が開発する新築分譲マンション「リビオシティ小倉中井 ウエストコート」(福岡県北九州市小倉北区)にWeChargeスマートコンセントの導入が決定したことをお知らせします。日鉄興和不動産の新築分譲マンションへのWeCharge採用は今回が初の事例となります。 近年、国内のEV保有台数は5年間で2.2倍に増加し、マンション住まいでもEVライフを実現する先進的な取り組みとして期待されます。本物件ではマンション駐車場にEV充電用200Vスマートコンセントを個別設置し、戸建て住まいと同様にいつでも好きな時に自由に充電できる環境を実現します。
2025年4月10日
ユビ電株式会社のEV充電サービス「WeCharge」の2024年度第4四半期(2025年1〜3月)の利用実績につきまして、以下のとおりお知らせいたします。
2025年4月3日
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男、以下ユビ電)は、新築分譲マンション「ローレルコート花園ステーションゲート」(大阪府東大阪市)にWeChargeスマートコンセントが採用されたことをお知らせします。  本物件では、充電用コンセントが契約駐車区画に専用設置され、戸建て住まいと同様に、いつでも好きな時に充電が可能です*。これにより、マンション住まいでも気兼ねなく快適なEVライフを実現できます。ユビ電は今後もWeChargeによる快適な充電環境を通して電気の未来を描いていきます。
2025年4月2日
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山口典男)は、野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松尾大作)が開発する分譲マンション「プラウド青葉台」(神奈川県横浜市)に、EV充電サービスWeChargeが採用されたことをお知らせいたします。 「プラウド青葉台」では、機械式駐車場において国内有数の実績を持つ株式会社ニッパツパーキングシステムズ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:樋口卓郎)の特注大型パレットを採用し、駐車スペースの7割超(全39台)にEV充電設備を導入いたします。
2025年3月26日
設置工事完了し、入居者が安心して充電できる環境を整備 EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男、以下「ユビ電」)と、福岡を中心に全国で総合不動産業を展開する株式会社リファレンス(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:相部 光伸、以下「リファレンス」)は、リファレンスが保有・管理する一部の賃貸マンションにおいてEV充電サービス「WeCharge」を一斉導入し、設置工事が完了し運用を開始したことをお知らせいたします。
2025年3月18日
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、三井不動産レジデンシャル株式会社の新築分譲マンション「パークリュクス博多駅前」(福岡市博多区)にWeChargeスマートコンセントが導入されたことをお知らせします。 本物件では、充電用コンセントが契約駐車区画に専用設置され、戸建て住まいと同様に、いつでも好きなときに充電が可能です。これにより、マンション住まいでも気兼ねなく快適なEVライフを実現できます。ユビ電は今後もWeChargeを通して快適な充電環境を通して電気の未来を描いていきます。
Show More