ユビ電、大阪国際空港の駐車場にEV充電サービスWeChargeを提供 国内空港で最大規模となるEV充電用コンセント184基の導入決定

2023年8月1日

ユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男)は、関西エアポート株式会社(代表取締役社長CEO 山谷佳之、以下 関西エアポート)が運営する大阪国際空港(伊丹空港)の駐車場に普通充電用コンセント184基を導入することが決定しましたのでお知らせいたします。


関西エアポートが提供する駐車場予約サービスで予約可能な北立体駐車場①(3F: 全84車室)および南立体駐車場(2F: 全100車室)の全184車室においてEV充電用3kWコンセントを設置し​​、スマートフォン一つですぐに利用できるWeCharge電気自動車充電サービスを提供します。これにより、国内空港で最大規模*のEV充電設備を備えた空港が誕生することになります。空港を利用される方の利便性が向上するとともに、持続可能なエネルギー社会の実現に貢献します。

これまで空港には、ごくわずかな急速充電器が1〜数基設置されている状況が一般的であり、EV充電車室の利用には制約がありました。また、空港に到着後は充電車室に移動し、充電完了までの待ち時間が発生していました。この待ち時間は、利用者にとって大きなストレス要因となっていました。さらに、普通充電設備も利用可能な車室が限られており、早期に満車状態となるため、EV利用者は不安を抱えながら空港へ向かう必要がありました。

 

今回の取り組みでは、予約可能な184車室にEV充電用コンセントをそれぞれ184基設置します。EV充電用3kWコンセントでは、12時間の駐車時間で約250km走行分の充電が可能です。これにより、EV利用者は「確実に充電ができる安心感」を得ながら、大阪国際空港を訪れることができます。また、旅行や出張を終えて空港に到着した際には、充電が完了したEVにすぐに乗ることができ、スムーズな帰宅が可能となります。

 

なお、本取り組みは、国の「クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金」における充電インフラ補助事業を活用し、2024年初頭に導入工事が完了しサービス開始予定です。


詳細情報

設置場所 北立体駐車場① 3F 駐車場予約サービス84区画 南立体駐車場 2F 駐車場予約サービス100区画
普通充電設備 200V EV充電用3kWコンセント 200V EV充電用3kWコンセント
導入数 84基 100基

WeChargeは、すべての電気自動車に充電サービスを提供しています。EV充電用3kWコンセントには、200V対応の充電ケーブルが必要です。またご利用には駐車場の予約が必要です。

参考リンク:駐車場予約サービス(関西エアポート) https://www.osaka-airport.co.jp/access/parking/reservation

EVの普及とともに、充電のニーズは今後さらに増えていきます。ユビ電は、商業施設や宿泊先などでの「おそと充電」に加えて、マンションでの「おうち充電」や職場での「おしごと充電」を中心に、日本全国の充電環境を拡充し、いつでもどこでも「じぶんの電気」を使える電力環境をつくります。現在WeChargeは日本全国のマンション、アパート、ビルに拡大中で、2025年末までに累計8万口の充電設備の導入を目標にしています。ユビ電は、これからもモビリティとエネルギーの融合領域においてビジネスを加速していきます。

 

*2023年6月1日時点、当社調べ


充電方法や料金については、WeChargeサービスサイトをご確認ください。

ユビ電株式会社 コーポレートサイト https://www.ubiden.com/

WeCharge電気⾃動⾞充電サービスサイト https://www.wecharge.com/

2025年4月24日
EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、日鉄興和不動産株式会社と株式会社長谷工不動産が開発する新築分譲マンション「リビオシティ小倉中井 ウエストコート」(福岡県北九州市小倉北区)にWeChargeスマートコンセントの導入が決定したことをお知らせします。日鉄興和不動産の新築分譲マンションへのWeCharge採用は今回が初の事例となります。 近年、国内のEV保有台数は5年間で2.2倍に増加し、マンション住まいでもEVライフを実現する先進的な取り組みとして期待されます。本物件ではマンション駐車場にEV充電用200Vスマートコンセントを個別設置し、戸建て住まいと同様にいつでも好きな時に自由に充電できる環境を実現します。
2025年4月10日
ユビ電株式会社のEV充電サービス「WeCharge」の2024年度第4四半期(2025年1〜3月)の利用実績につきまして、以下のとおりお知らせいたします。
2025年4月3日
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男、以下ユビ電)は、新築分譲マンション「ローレルコート花園ステーションゲート」(大阪府東大阪市)にWeChargeスマートコンセントが採用されたことをお知らせします。  本物件では、充電用コンセントが契約駐車区画に専用設置され、戸建て住まいと同様に、いつでも好きな時に充電が可能です*。これにより、マンション住まいでも気兼ねなく快適なEVライフを実現できます。ユビ電は今後もWeChargeによる快適な充電環境を通して電気の未来を描いていきます。
2025年4月2日
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山口典男)は、野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松尾大作)が開発する分譲マンション「プラウド青葉台」(神奈川県横浜市)に、EV充電サービスWeChargeが採用されたことをお知らせいたします。 「プラウド青葉台」では、機械式駐車場において国内有数の実績を持つ株式会社ニッパツパーキングシステムズ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:樋口卓郎)の特注大型パレットを採用し、駐車スペースの7割超(全39台)にEV充電設備を導入いたします。
2025年3月26日
設置工事完了し、入居者が安心して充電できる環境を整備 EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男、以下「ユビ電」)と、福岡を中心に全国で総合不動産業を展開する株式会社リファレンス(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:相部 光伸、以下「リファレンス」)は、リファレンスが保有・管理する一部の賃貸マンションにおいてEV充電サービス「WeCharge」を一斉導入し、設置工事が完了し運用を開始したことをお知らせいたします。
2025年3月18日
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、三井不動産レジデンシャル株式会社の新築分譲マンション「パークリュクス博多駅前」(福岡市博多区)にWeChargeスマートコンセントが導入されたことをお知らせします。 本物件では、充電用コンセントが契約駐車区画に専用設置され、戸建て住まいと同様に、いつでも好きなときに充電が可能です。これにより、マンション住まいでも気兼ねなく快適なEVライフを実現できます。ユビ電は今後もWeChargeを通して快適な充電環境を通して電気の未来を描いていきます。
Show More