EV充電サービスのユビ電、シリーズB 3rdラウンドで住友三井 オートサービス、富⼠電機より資⾦調達を実施

Tatsuro Shiraishi • 2023年8月31日

電気⾃動⾞充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:⼭⼝ 典男、以下ユビ電)は、この度、住友三井オートサービス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:佐藤 計)、富⼠電機株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会⻑CEO:北澤 通宏)より合計2億円の資⾦調達を実施しました。また、今回の資⾦調達により、累計調達額は14億6,800万円に達しました。

本ラウンドにてシリーズB資⾦調達を完了し、脱炭素社会の実現に向け、いつでもどこでも「じぶんの電気」を使える電⼒環境・充電インフラの拡充を加速させてまいります。


  ■EV充電事業の背景

EVは本格的な普及期に⼊り、多様な充電ニーズが⽣まれています。WeChargeは、マンション駐⾞場での「おうち充電」、マイカー通勤先の職場での「おしごと充電」、そして商業施設や宿泊施設での「おそと充電」と、いつでもどこでも「じぶんの電気」を使える電⼒環境をつくっています。WeChargeは2021年よりサービスを提供し、開始2年⽬を迎えた2022年でWeCharge充電ポート数は前年⽐20倍の600ポートとなりました。集合住宅への全区画設置事例以外に商業施設や⾃治体での利⽤やお問い合わせも増えており、⼤阪国際(伊丹)空港への設置が決定するなど着実に実績を伸ばしております。WeChargeはEV普及に向け充電インフラの設置を促進し、あらゆるユーザーの充電シナリオに応えてまいります。


今回調達した資⾦により、EV充電サービスのプロダクト開発・マーケティング・⼈材採⽤の強化と、いつでもどこでも「じぶんの電気」を使える電⼒環境・充電インフラの拡充を加速させてまいります。

 

【電気自動車充電サービスWeCharge】

「WeCharge」とはすべての電気自動車(BEV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)に対応した充電サービスです。スマホがあれば利用手続き、充電から料金精算までをWeChargeアプリで完結できます。また、自宅マンション以外でも、旅行先のホテルや商業施設などでWeChargeのあるところなら、自宅のコンセントを利用するようにどこでも充電ができることが最大の特長です。


充電方法や料金については、WeChargeサービスサイトをご確認ください。

ユビ電株式会社 コーポレートサイト https://www.ubiden.com/

WeCharge電気⾃動⾞充電サービスサイト https://www.wecharge.com/

「快適なEV 充電ライフ」啓発キャンペーン https://www.wecharge.com/special

WeChargeを使用してEV充電
2025年7月30日
この度、ユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男、以下「ユビ電」)は、公益財団法人東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター(以下、「クール・ネット東京」)と「チャレンジZEV2030プロジェクト」の協定を締結いたしました。
WeChargeロゴ
2025年7月10日
ユビ電株式会社のEV充電サービス「WeCharge」の2025年度第1四半期(2025年4〜6月)の利用実績につきまして、以下のとおりお知らせいたします。
ジオ島本
2025年6月12日
電気自動車の充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、阪急阪神不動産株式会社の新築分譲マンション「ジオ島本」(1工区・2工区、※1工区:導入済)(大阪府三島郡島本町)において、「WeCharge」スマートコンセントを納入することが決定しましたので、お知らせします。 近年、国内の電気自動車の保有台数は過去5年間で2.2倍に増加し、マンション住まいでも電気自動車を所有したいという希望者が増えてきています。本物件ではマンション内の駐車場の一部に電気自動車の充電用200Vスマートコンセントを個別に設置し、戸建住戸と同様にいつでも好きな時に自由に充電できる環境を実現します。
2025年5月8日
EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男、以下「ユビ電」)は、スパークス・アセット・マネジメント株式会社(以下「スパークス」)が運営する「未来創生3号ファンド」を引受先とする第三者割当増資により、新たな資金調達を完了しました。この資金は、マンション駐車場への「WeCharge」充電インフラの大幅な拡充と、革新的なサービス開発体制の強化に活用され、EV社会への移行を加速させます。
2025年4月24日
EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、日鉄興和不動産株式会社と株式会社長谷工不動産が開発する新築分譲マンション「リビオシティ小倉中井 ウエストコート」(福岡県北九州市小倉北区)にWeChargeスマートコンセントの導入が決定したことをお知らせします。日鉄興和不動産の新築分譲マンションへのWeCharge採用は今回が初の事例となります。 近年、国内のEV保有台数は5年間で2.2倍に増加し、マンション住まいでもEVライフを実現する先進的な取り組みとして期待されます。本物件ではマンション駐車場にEV充電用200Vスマートコンセントを個別設置し、戸建て住まいと同様にいつでも好きな時に自由に充電できる環境を実現します。
2025年4月10日
ユビ電株式会社のEV充電サービス「WeCharge」の2024年度第4四半期(2025年1〜3月)の利用実績につきまして、以下のとおりお知らせいたします。
Show More