ユビ電、ORIX HOTELS & RESORTSの全国5宿泊施設に、WeCharge電気自動車充電サービスを拡充

2022年3月18日

ユビ電株式会社(本社: 東京都渋谷区 代表取締役: ⼭⼝ 典男 以下、ユビ電)は、オリックス・ホテルマネジメント株式会社の「ORIX HOTELS & RESORTS」ブランド全国5宿泊施設において、WeCharge電気自動車充電サービスを拡充します。


旅行先での充電のご心配なく、ご宿泊中に安心して電気自動車への充電が可能となります。



WeChargeは以下の5施設全ての宿泊施設駐車場に、複数の200V EV充電コンセント(3kW出力)を設置しました。ホテル・旅館に夕方チェックインして、翌朝チェックアウトするまでに約15時間充電した場合、300~400km走行できる約45kWhの充電が可能です。宿泊施設で温泉やお食事を楽しみ、翌朝目覚める頃には電気自動車は満充電で、次の日の移動も快適です。



函館・湯の川温泉 ホテル万惣 : https://www.banso.co.jp/

北海道函館市

充電器数:200V EV充電コンセント(3kW出力)8基

 

箱根・芦ノ湖 はなをり : https://hanaori.jp/ashinoko/

神奈川県足柄下郡箱根町

充電器数:200V EV充電コンセント(3kW出力)7基

 

箱根・強羅 佳ら久 : https://www.gora-karaku.jp/

神奈川県足柄下郡箱根町

充電器数:200V EV充電コンセント(3kW出力)7基

 

黒部・宇奈月温泉 やまのは : https://www.unazuki-yamanoha.jp/

富山県黒部市

充電器数:200V EV充電コンセント(3kW出力)5基

 

別府温泉 杉乃井ホテル : https://www.suginoi-hotel.com/

大分県別府市

充電器数:200V EV充電コンセント(3kW出力)8基

 

2021年8月に、会津・東山温泉 御宿 東鳳にはWeCharge先行設置済みです。

会津・東山温泉 御宿 東鳳 : https://www.onyado-toho.co.jp/

福島県会津若松市

充電器数:200V EV充電コンセント(3kW出力)4基



WeCharge電気自動車充電サービスでは、アプリをスマートフォンにダウンロードし、車情報とクレジットカード情報を登録するのみで、その場ですぐに充電できます。200Vの普通充電設備コンセント型は、車載充電ケーブルでコンセントと車両を接続して充電を行います。


電気自動車が本格的な普及期に入り、宿泊施設などの目的地における充電のニーズは今後さらに求められます。ユビ電は、これからも駐車時間を味方にする自宅での「おうち充電」や職場での「おしごと充電」、そして宿泊先などでの「おそと充電」を中心に、日本全国の充電環境を拡充し、いつでもどこでも「じぶんの電気」を使える電力環境をつくります。ユビ電は、これからもモビリティとエネルギーの融合領域においてビジネスを加速していきます。


充電方法や料金については、WeChargeサービスサイトをご確認ください。

ユビ電株式会社 コーポレートサイト https://www.ubiden.com/

WeCharge電気⾃動⾞充電サービスサイト https://www.wecharge.com/

マンション居住者向け充電設備設置サポート 特設サイト https://www.wecharge.com/aptcnp

WeChargeを使用してEV充電
2025年7月30日
この度、ユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男、以下「ユビ電」)は、公益財団法人東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター(以下、「クール・ネット東京」)と「チャレンジZEV2030プロジェクト」の協定を締結いたしました。
WeChargeロゴ
2025年7月10日
ユビ電株式会社のEV充電サービス「WeCharge」の2025年度第1四半期(2025年4〜6月)の利用実績につきまして、以下のとおりお知らせいたします。
ジオ島本
2025年6月12日
電気自動車の充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、阪急阪神不動産株式会社の新築分譲マンション「ジオ島本」(1工区・2工区、※1工区:導入済)(大阪府三島郡島本町)において、「WeCharge」スマートコンセントを納入することが決定しましたので、お知らせします。 近年、国内の電気自動車の保有台数は過去5年間で2.2倍に増加し、マンション住まいでも電気自動車を所有したいという希望者が増えてきています。本物件ではマンション内の駐車場の一部に電気自動車の充電用200Vスマートコンセントを個別に設置し、戸建住戸と同様にいつでも好きな時に自由に充電できる環境を実現します。
2025年5月8日
EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男、以下「ユビ電」)は、スパークス・アセット・マネジメント株式会社(以下「スパークス」)が運営する「未来創生3号ファンド」を引受先とする第三者割当増資により、新たな資金調達を完了しました。この資金は、マンション駐車場への「WeCharge」充電インフラの大幅な拡充と、革新的なサービス開発体制の強化に活用され、EV社会への移行を加速させます。
2025年4月24日
EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、日鉄興和不動産株式会社と株式会社長谷工不動産が開発する新築分譲マンション「リビオシティ小倉中井 ウエストコート」(福岡県北九州市小倉北区)にWeChargeスマートコンセントの導入が決定したことをお知らせします。日鉄興和不動産の新築分譲マンションへのWeCharge採用は今回が初の事例となります。 近年、国内のEV保有台数は5年間で2.2倍に増加し、マンション住まいでもEVライフを実現する先進的な取り組みとして期待されます。本物件ではマンション駐車場にEV充電用200Vスマートコンセントを個別設置し、戸建て住まいと同様にいつでも好きな時に自由に充電できる環境を実現します。
2025年4月10日
ユビ電株式会社のEV充電サービス「WeCharge」の2024年度第4四半期(2025年1〜3月)の利用実績につきまして、以下のとおりお知らせいたします。
Show More