三井不動産レジデンシャルの新築分譲マンション、EV充電サービス「WeCharge」を導入決定

2025年3月18日

電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、三井不動産レジデンシャル株式会社の新築分譲マンション「パークリュクス博多駅前」(福岡市博多区)にWeChargeスマートコンセントが導入されたことをお知らせします。


本物件では、充電用コンセントが契約駐車区画に専用設置され、戸建て住まいと同様に、いつでも好きなときに充電が可能です。これにより、マンション住まいでも気兼ねなく快適なEVライフを実現できます。ユビ電は今後もWeChargeを通して快適な充電環境を通して電気の未来を描いていきます。

物件・EV充電設備概要

物件名称 パークリュクス博多駅前
所在地 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目24-22
入居開始 2025年2月上旬
総戸数 78戸
駐車場 敷地内機械式 8台 敷地内平面 3台
EV充電コンセント 5口
物件WEBサイト https://www.31sumai.com/mfr/M2201/

充電インフラ整備促進に向けた背景

政府は2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、2035年までに乗用車の新車販売で電動車100%を目標としています。経済産業省は「充電インフラ整備促進に向けた指針」(2023年10月)で、2030年までに集合住宅や月極駐車場等で10~20万口の充電設備設置を目指す方針を示しました。これに基づき、新築集合住宅の事業者には、EV充電設備の積極的な導入が求められています。

三井不動産レジデンシャルの先進的な取り組み

パークリュクス博多駅前は、新築分譲マンションでいち早くEV充電設備を導入。この取り組みにより、入居者の利便性向上と環境負荷の低減を同時に実現しています。最新技術を積極的に取り入れることで、快適な住環境の提供と環境に優しい街づくりを推進。地域全体の環境への意識を高めサステナブルな暮らしの実現をリードしていきます。

WeChargeの特長

■戸建て住宅と同じ充電環境

契約駐車場に専用のコンセントを設置。いつでも好きな時に充電できるので、EVライフを快適に楽しめます。


■コストを抑えた効率的な設備

コンセントによるシンプルな設備がイニシャルコストを抑えます。また、WeChargeスマートコンセントを一括管理することにより、充電のピークを分散しマンション全体の設備費用と電気代を抑えられます。


■進化する充電システム

コンセントを通して電力網へ常に繋がっているため、再生可能エネルギーの活用など、これからの電力サービスの変化にも対応できる設計です。


ユビ電は、これからもWeChargeの導入を広げ、マンションにお住まいの方々が快適にEVを使える環境づくりを進めていきます。また、不動産会社の皆様とも手を携えながら、環境にやさしい次世代のまちづくりを目指してまいります。

WeChargeサービスサイト

ユビ電株式会社 コーポレートサイト https://www.ubiden.com/

WeCharge電気⾃動⾞充電サービスサイト https://www.wecharge.com/

2025年4月24日
EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、日鉄興和不動産株式会社と株式会社長谷工不動産が開発する新築分譲マンション「リビオシティ小倉中井 ウエストコート」(福岡県北九州市小倉北区)にWeChargeスマートコンセントの導入が決定したことをお知らせします。日鉄興和不動産の新築分譲マンションへのWeCharge採用は今回が初の事例となります。 近年、国内のEV保有台数は5年間で2.2倍に増加し、マンション住まいでもEVライフを実現する先進的な取り組みとして期待されます。本物件ではマンション駐車場にEV充電用200Vスマートコンセントを個別設置し、戸建て住まいと同様にいつでも好きな時に自由に充電できる環境を実現します。
2025年4月10日
ユビ電株式会社のEV充電サービス「WeCharge」の2024年度第4四半期(2025年1〜3月)の利用実績につきまして、以下のとおりお知らせいたします。
2025年4月3日
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男、以下ユビ電)は、新築分譲マンション「ローレルコート花園ステーションゲート」(大阪府東大阪市)にWeChargeスマートコンセントが採用されたことをお知らせします。  本物件では、充電用コンセントが契約駐車区画に専用設置され、戸建て住まいと同様に、いつでも好きな時に充電が可能です*。これにより、マンション住まいでも気兼ねなく快適なEVライフを実現できます。ユビ電は今後もWeChargeによる快適な充電環境を通して電気の未来を描いていきます。
2025年4月2日
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山口典男)は、野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松尾大作)が開発する分譲マンション「プラウド青葉台」(神奈川県横浜市)に、EV充電サービスWeChargeが採用されたことをお知らせいたします。 「プラウド青葉台」では、機械式駐車場において国内有数の実績を持つ株式会社ニッパツパーキングシステムズ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:樋口卓郎)の特注大型パレットを採用し、駐車スペースの7割超(全39台)にEV充電設備を導入いたします。
2025年3月26日
設置工事完了し、入居者が安心して充電できる環境を整備 EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男、以下「ユビ電」)と、福岡を中心に全国で総合不動産業を展開する株式会社リファレンス(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:相部 光伸、以下「リファレンス」)は、リファレンスが保有・管理する一部の賃貸マンションにおいてEV充電サービス「WeCharge」を一斉導入し、設置工事が完了し運用を開始したことをお知らせいたします。
2025年3月13日
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、大和ハウス工業株式会社の新築分譲マンション「プレミスト千葉公園」(千葉県千葉市中央区弁天3丁目16番3号)にWeChargeスマートコンセントが導入されたことをお知らせします。 本物件では、充電用コンセントが契約駐車区画に専用設置され、戸建て住宅と同様に、いつでも好きなときに充電が可能です。これにより、マンションでも気兼ねなく快適なEVライフを実現できます。ユビ電は今後もWeChargeを通して快適な充電環境を通して電気の未来を描いていきます。
Show More